【モチベーション管理アプリ】大人の英語学び直しにStudyplus(スタディプラス)が効く理由【挫折防止・無料・SNS連携】
この記事には英語版もあります。/ The English version is available below.
英語を学び直そうと決めたものの、なかなか続かない——。
そんな悩みを抱える大人にとって、学習の記録と見える化は大きな味方になります。
今回は、実際に私が**Studyplus(スタディプラス)**というモチベーション管理アプリを使って、英語学習を挫折せずに続けられている実例をご紹介します。
英語を学び直そうと思っても、仕事や日々の生活に追われて続かない。
そんな自分を責めたり、「また挫折するかも」と不安になったり——。
僕も何度も同じような思いを繰り返してきました。
だからこそ今、このアプリで「続けられている自分」に出会えたことが本当に嬉しいんです。
学び直しのきっかけが欲しい人、英語の勉強が続かない人、初心者向けの勉強法を探している人、挫折しない勉強法や三日坊主を脱却したい人、学習習慣をしっかり身につけたい人にも、きっと何かヒントがあるはずです。 無料で使える学習記録アプリとして、Studyplus(スタディプラス)は特におすすめです。
「とにかく何かにすがりたい…」という気持ちで検索してたどり着いたあなたに、 Studyplus(スタディプラス)はきっとひとつの光になるはずです。
1. 教材の登録から始まる
Studyplusでは、自分が使っている教材をアプリ内で検索して登録できます。
もし見つからなければ、オリジナル教材として自由に作成・登録することも可能です。
僕の場合は、NHKの基礎英語シリーズをオリジナルで登録しています。 たとえば、
- 中学生の基礎英語1・2
- ラジオ英会話
- 英会話タイムトライアル
- Enjoy Simple English
などをそれぞれ教材として登録し、サムネイル画像も自分で見やすく設定しています。
2. 勉強したら記録するだけ
学習の流れはとてもシンプル。
教材を登録する → 勉強する → 「何分 or 何ページ」やったか記録する
Studyplusでは、学習記録の方法として**「ページ数」または「時間」**を選べますが、 僕はすべての学習を「時間」で登録しています。時間の方がシンプルで、自分には合っていました。
おかげで、あとから**「今まで何時間英語を勉強してきたのか」**を見直すことができ、 大きなモチベーションにもつながっています。
これだけで、自分の学習ログがアプリに蓄積されていきます。
3. 目標設定がモチベーションにつながる

僕は1日2時間×7日=週14時間を目標にしています。
Studyplusでは週ごとの学習目標を設定でき、現在の進捗率が円グラフで表示されます。
2025年4月第1週:目標14時間のうち7時間40分達成、現在54%
さらに、1ヶ月のカレンダー表示では、学習した日にチェックがつきます。
4月は今のところパーフェクト!偉いぞ自分!
4. 今日の学習量がひと目でわかる
教材ごとの棒グラフで、「今日はどれをどれだけ勉強したか」が一目瞭然。

「今日はラジオ英会話を30分、Enjoy Simple Englishを15分やった」などがすぐに分かるので、 記録を見てニヤッとする瞬間が増えました。
5. 英語学習の「累計時間」が自信になる
Studyplusでは、総学習時間・記録数・教材ごとの時間配分も確認できます。

僕の場合、累計208時間・記録回数394回!
英語に捧げた時間が数字で見えると「ここまでやったんだ」と誇らしい気持ちになります。
6. 月ごとの学習量と「迷いの1月」、そして気づき

グラフを見ると、2025年1月だけ学習記録がゼロに近いのがわかります。 この時期は洋書の多読に挑戦していましたが、Studyplusへの記録を怠っていました。
記録しなくなると、学習しない日が増え、リズムが崩れていきました。
X(旧Twitter)への投稿も試しましたが、Studyplusで淡々と記録を続ける方が性に合っていたと気づきました。
**1月は本当に学習しない日も多かった。**それを客観的に振り返ることができたのも、Studyplusのおかげです。
7. 方向性の見直しと、再スタートできた2月
危機感を感じて、2月から学習スタイルを大きく見直しました。 取り入れたのが、NHKラジオ英語講座。短時間・高頻度の教材が、Studyplusとの相性抜群でした。

学習記録と習慣が戻り、週ごとに積み上がっていく棒グラフを見るたびに「よし、続いてる」と自信がわいてきます。
特にここ最近の2ヶ月間は、学習時間が安定して積み重ねられているのがグラフからも分かります。 毎週しっかりと記録を続けている自分を客観的に見ることで、 「今の学習ペースはうまくいっている」という確信が生まれ、継続のモチベーションにもつながっています。
8. その他のおすすめポイント(実は無料で使える!)
Studyplusは、iPhone/Android 両対応のスマホアプリです。
しかも、ここまで紹介したすべての機能を無料で使うことができます!
さらに嬉しいのが、アプリ内で他の学習者とつながれるSNS的な機能。
似た教材を使っている人や、同じように英語を勉強している人の記録に「いいね」ができたり、
自分の学習にも反応がつくと、想像以上に励みになります。
「今日ちょっとやる気出ないな…」というときでも、誰かの投稿を見るだけで「自分もやろう」と思えることが多々あります。
さらに、他の人の学習記録を眺めていると新たな教材の発見にもつながります。
「この人、同じ教材やってるな」「これって有名なのかも?」といった気づきがあり、
実際に使われている教材を知るためのリサーチツールとしても役立ちます。
僕自身もこのアプリのおかげで、英単語アプリ「mikan」などの存在を知ることができました。
まとめ
英語学習は、継続できる仕組みを作ることが何より大事。Studyplusはその仕組みをくれる存在です。
- 勉強した時間が見える
- 記録することでやる気が出る
- 学習が習慣化する
- 他の学習者とゆるくつながれる
- しかも無料!
「自分の努力を見える形にしたい」と思っている方に、心からおすすめします。
English Version
This article is also available in Japanese. Scroll up to read the Japanese version.
Relearning English as an adult can be tough. Many people struggle to maintain motivation, stay consistent, or find the right method. This is where Studyplus (スタディプラス)—a motivation-boosting learning tracker app—can be your best friend.
If you’ve ever searched terms like:
- “how to study English as a busy adult”
- “can’t stay motivated to study”
- “free study tracking app”
- “study method for beginners”
- “avoid giving up on learning”
This article is for you.
1. Start by Registering Your Materials
Studyplus allows you to search and register learning materials. If your textbook or app isn’t listed, you can create a custom entry.
In my case, I use several NHK English Radio Programs, such as:
- Basic English for Junior High 1 & 2
- Radio Eikaiwa
- English Conversation Time Trial
- Enjoy Simple English
I also upload easy-to-spot thumbnail images to keep my dashboard clean.
2. Log Your Study Time
The process is simple:
Register materials → Study → Log minutes (or pages)
You can choose to log either “time” or “pages,” but I personally prefer time-based logging. It helps me clearly see how many hours I’ve invested in English.
That growing total becomes a powerful motivator.
3. Weekly Goals Keep You Accountable
My current goal is 2 hours per day × 7 = 14 hours per week.
Studyplus visualizes progress toward your weekly goal with a pie chart.
Week of April 1st: 7h 40min logged (54% complete)
You also get a monthly calendar with checkmarks for each day you studied.
April’s been perfect so far—go me!
4. See Your Daily Study at a Glance
Bar graphs show how much time you spent on each material.

Just one glance tells me, “Today I did 30 minutes of Radio Eikaiwa and 15 minutes of Enjoy Simple English.”
5. Lifetime Stats Give You Confidence
Studyplus also tracks total time studied, total logs, and time distribution by material.
208 total study hours and 394 logs!
Seeing your efforts in numbers makes you proud.
6. The Confusing January — A Turning Point

You can see that January shows nearly no data. That’s because I focused on reading English books without logging into Studyplus.
When I stopped recording, I started skipping study days. I lost my rhythm.
I even tried sharing logs on Twitter, but that didn’t work for me. Studyplus turned out to be the better fit.
Thanks to this data, I now see that January was a danger zone for giving up.
7. February: A Fresh Start with a New Approach
Feeling stuck, I changed strategies in February and started using NHK English Radio Lessons.

Short daily lessons matched perfectly with Studyplus, and I quickly rebuilt my study habit.
Especially in the last two months, my graphs show steady and consistent progress. Looking at that bar chart each week helps me feel confident: “My current rhythm is working.”
8. Why I Recommend Studyplus (It’s Free!)
Studyplus is available for both iPhone and Android, and best of all—it’s free.
It also has social features. You can follow other learners, like their logs, and receive encouragement on your own posts.
On tough days, someone’s log can give you the spark to keep going.
Even better, browsing others’ logs helps you discover new study resources. You might find yourself thinking, “Oh, this person’s using the same app. Is it popular?”
I personally found the vocabulary app mikan this way.
Conclusion
Studyplus gives you the system you need to keep going. It helps with:
- Visualizing your study time
- Boosting motivation through tracking
- Building daily habits
- Connecting with other learners
- All for free!
If you’ve ever struggled to stay on track with English learning, give Studyplus (スタディプラス) a try. It may be just the thing to keep you moving forward.