英語の音と物語に毎日5分触れる「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」
Japanese and English below. / 下に英語版があります。
僕が英語学習を始めたころ、まず取り組んでいたのは「多読」でした。
たくさん読むことで英語に慣れようとしましたが、途中でこう思うようになりました。
「ただ読むより、ネイティブの発音を聞きながらリーディングできる教材がほしい」
そんなときに出会ったのが、NHKのラジオ番組「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」です。
🎧 1日5分、さまざまな物語にふれる
この番組は、1回わずか5分のストーリーリスニングプログラム。
月曜日から金曜日まで、毎日違ったテーマの物語を英語で楽しめます。
- 月曜日:昔話
- 火曜日:文学作品の要約
- 水曜日:ユーモアストーリー
- 木曜日:異文化紹介
- 金曜日:オリジナル連続ストーリー(ドラマ)
1か月すべての放送を聞けば、約1万語の英語に自然と触れられるという設計。
これが、多読多聴にぴったりなんです。
📚 僕の学習ルーティン
僕は今、こんなふうにこの教材を使っています:
- 1日5分の放送をテキストを見ながら聞く
- テキストの内容をスクリーンショットで保存
- ChatGPTに英文を貼り付けて日本語に翻訳してもらう
- 訳を読んで、意味がわかったところでもう一度聞く
これだけで、1日数分で「多読+多聴+復習」が完了します。
負担なく、でもしっかりと英語に浸れる。そんな理想的な教材だと思っています。
💖 NHK教材の中で一番好きな理由
実は、NHKの英語教材はいろいろ試していますが、
この「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」が一番好きです。
- ストーリーが面白くて飽きない
- 音声が聞きやすくてナチュラル
- 読みながら聞けるから頭に残る
そしてなにより、毎回この教材を開く前に「ちょっとワクワクする」んです。
今日はどんなお話かな?って思いながら再生ボタンを押すその瞬間が、
僕の英語学習に小さな楽しみをくれています。
📘 ちょっとした成り立ちの話
実はこの番組には、少し興味深い成り立ちがあります。
以下の動画によると:
🎥 エンジョイ・シンプル・イングリッシュ誕生のきっかけ – YouTube
この番組は、もともと開成中学校で英語の授業用に使われていた教材が原点になっているようです。
英語教師だったダニエル・スチュワート先生が生徒のために書いたやさしい英語の物語をベースに、
その効果が話題となり、NHKが番組化を依頼した——という経緯が紹介されています。
事実の詳細は公式に明言されていませんが、こうした背景を知ると、
この番組が単なる学習番組ではなく、「教育現場から生まれた、本物の教材」だということが伝わってきます。
English Version
Japanese and English below. / 日本語版は上にあります。
When I first started learning English, I tried reading a lot of English books.
But soon I thought:
“I want something that lets me read and hear native pronunciation at the same time.”
That’s when I found the NHK radio program
“Enjoy Simple English.”
🎧 Just 5 minutes a day, with a new story each time
This program is a short listening program, about 5 minutes per episode.
It airs Monday through Friday, with a different type of story each day.
- Monday: Classic folktales
- Tuesday: Summaries of literature
- Wednesday: Funny or witty stories
- Thursday: Cross-cultural topics
- Friday: Ongoing original drama
If you listen to all the episodes for a month, you’ll hear around 10,000 English words.
It’s a perfect fit for extensive reading and listening.
📚 My daily routine
Here’s how I use the program:
- Listen to the day’s story while reading the text
- Take a screenshot of the text
- Paste the text into ChatGPT and ask for a Japanese translation
- After reading the translation, listen one more time
With just a few minutes a day, I get listening, reading, and review all in one.
It’s easy to keep up, and I feel immersed in English without stress.
💖 Why I love this program the most
I’ve tried many of NHK’s English learning programs,
but “Enjoy Simple English” is my favorite.
- The stories are fun and never boring
- The narration is clear and natural
- Reading while listening helps the content stick
And more than anything,
I feel a small excitement every time I start an episode.
I wonder what today’s story will be?
That feeling adds a little joy to my daily English learning.
📘 A little background story
According to the following YouTube video:
🎥 How “Enjoy Simple English” was born – YouTube
It seems that this program originally started as a classroom material
used at Kaisei Junior High School in Tokyo.
English teacher Daniel Stewart wrote short English stories for his students.
These stories were so effective that NHK later decided to turn them into a nationwide radio program.
Although the details aren’t officially confirmed,
knowing this background makes me feel like this program is more than just study material—
it’s a real tool that came from an actual classroom.