2025年度からのNHK英語講座セットリスト
This article includes an English version below.(下に英語版があります)
2025年4月からの私の英語学習の柱は、NHKのラジオ・テレビ英語講座です。 自分の目的と生活リズムにぴったり合う講座を厳選し、無理なく、楽しく、そして確実に力をつけることを目指しています。
また、学習の見直しを通して、自分にとって何が本当に必要かを改めて考えました。 ビジネス英語は、正直なところ内容が難解で、日常で使う機会もなく、何より「楽しくない」ことが一番の問題でした。趣味として英語を学んでいる自分にとって、毎日が苦痛になる教材はモットーに反します。
辞めることが挫折のように感じて少し迷いましたが、「英語を楽しむ」ことを最優先に、潔く手放しました。
✅ 学習セットリスト(2025年4月〜)
📻 NHKラジオ講座
- 中学生の基礎英語1(週5)
超基本からの語順感覚を育て直すために。テンポがよくて聞きやすい。 - 中学生の基礎英語2(週5)
より自然な英語のやりとりを吸収する。リズムが心地よい。 - ラジオ英会話(週5)
チャレンジングだけど面白い!リアルな表現や文法解説が魅力。 - エンジョイ・シンプル・イングリッシュ(週5)
多読・リスニング強化に最適。毎日5分で英語に触れられる習慣に。 - 英会話タイムトライアル(週5)
スピーキングの瞬発力UPに最適。声に出すと楽しい!
📺 NHKテレビ講座
- 会話が続く!リアル旅英語(週3 / 各10分)
英語学習の「楽しさ」と「実用性」のバランスが絶妙な番組。 この講座を選んだ理由:- 番組が10分と短くて見やすい。 気軽に取り組めるので、疲れている日でも続けられる。
- 出演者が魅力的で、番組の雰囲気が明るい。 勉強している感覚が薄く、自然と集中できる。
- 意外と聞き取れない難易度。 一見簡単そうに見えるけれど、ナチュラルなスピードと表現でしっかり鍛えられる。
- 見終わった後の「もう終わり?」感。 これは面白くて身になる証拠。
- 週3回なので、他の講座とのバランスも取りやすい。
❌ やめた教材
- NHKラジオ ビジネス英語(休止)
内容が実生活とかけ離れていて、難易度も高く、趣味で学ぶにはストレスが強かったため中断。
My NHK English Study Setlist for 2025
This article is originally written in Japanese.(この記事は日本語版の英訳です)
Starting April 2025, I’ve built my English study routine around NHK’s radio and TV programs. I’ve carefully selected lessons that suit my goals and daily rhythm—learning in a way that’s sustainable, fun, and effective.
Revisiting my study plan also gave me clarity on what I truly need. The business English program was overly difficult, disconnected from my real-life use, and—most importantly—not fun.
At first, quitting felt like a failure. But in the end, I chose to stick with my core belief: learning English should be enjoyable.
✅ Study Setlist (From April 2025)
📻 NHK Radio Programs
- “Junior High School Basic English 1” (Weekdays)
To rebuild my basic grammar sense. The pacing is friendly and easy to follow. - “Junior High School Basic English 2” (Weekdays)
Natural and useful conversations for real-life situations. Feels rhythmical and engaging. - “Radio Eikaiwa” (Weekdays)
Challenging but fun! Great expressions and clear grammar explanations. - “Enjoy Simple English” (Weekdays)
Perfect for extensive reading and listening. Just 5 minutes a day keeps me connected to English. - “Eikaiwa Time Trial” (Weekdays)
Fantastic for speaking reflexes. Speaking out loud is genuinely fun!
📺 NHK TV Program
- “Keep the Conversation Going! Real Travel English” (3 times a week / 10 minutes each)
A brilliant mix of fun and practicality for language learners. Why I chose this show:- Just 10 minutes per episode. Easy to stick with, even when tired.
- Charismatic hosts and a light-hearted tone. Doesn’t feel like studying.
- Surprisingly challenging. Natural speed and expressions really test listening.
- Leaves me wanting more. Always a good sign of engaging content.
- Only three times a week. Balances well with my other study materials.
❌ Program I Stopped
- “Business English on the Radio” (On Hold)
Too difficult and disconnected from real-life usage. Since I study English as a hobby, the business scenes felt stressful and didn’t suit my purpose.
この学習セットは、自分の興味や生活に合っていて、無理なく続けられるのが一番のポイントです。 楽しみながら、少しずつでも力を伸ばしていけたらと思います。