こんにちは、taaanです。
このブログ「No Rush English」は、
英語がまったく話せなかった自分が、焦らず、でも確実に英語を学び続けている日々の記録として始めました。

もともと「海外に住まなきゃ英語なんて無理」と思っていました。
でもVRChatで世界中の人と出会い、翻訳ツールに頼りながらでも外国人とつながれる体験を通して、少しずつ考えが変わっていきました。

勉強を始めた当初は、NHKラジオの基礎英語すら難しくて挫折しそうになりました。
それでも「たかが15分。無駄になってもいい」と思って、とにかく毎日いろんな教材に触れ続けています。

英語は手段であって目的ではありません。
世界とつながること、人と話すこと、自分を変えていくこと。
それが僕の目的です。

たとえ成長がゆっくりでも、昨日の自分よりほんの少し前に進んでいればOK。
そんな気持ちで今日も英語と向き合っています。


💬 興味のあること

  • VRChatでの英会話(EN JP Language Exchange Worldに通っています)
  • NHK英語教材でのリスニング強化
  • NetflixやYouTubeを使った多読・多聴
  • 日本語では出会えなかった価値観との出会い

📌 このブログについて

このブログは、

  • 英語初心者の学びの記録
  • 挫折をくり返した僕が「続けること」にたどり着いたプロセス
  • そして、これから同じように始める人への小さなヒント

として、誰かの背中をそっと押せたらいいなと思っています。