英語が話せなかった僕が、世界中に友達をつくれた理由

このページの下部に英語版(English version)があります / Scroll down for the English version.


僕は、最初から英語を勉強する気なんてまったくありませんでした。
英検やTOEICのスコアにも興味がなかったし、「英語を話せるようになりたい」と思ったこともなかった。

ただ、世界中の人たちと友達になってみたかった。
彼らの文化や暮らしを知って、いろんな価値観に触れて、もっと広い世界を体験したかったんです。

そんな気持ちで飛び込んだのが、VRChatという世界でした。


VRChatは“世界とつながるバーチャルなシェアハウス”

最初はまったく英語が話せない状態でした。
たぶん、読んでいるみなさんが引くぐらい、何も話せなかったと思います(笑)

でも、VRChatで出会った人たちはとても優しくて、日本語が話せる人も多く、
すぐに中国、韓国、台湾、アメリカ、インド、サウジアラビア、ペルー、メキシコなど、たくさんの国の人と友達になることができました。

翻訳ツールを使えば、英語・韓国語・中国語・スペイン語でも会話ができます。
そして何より、話すのが楽しい。間違えても通じなくても、一緒に笑い合える。

VRChatは、まるで世界中の人と一つ屋根の下で暮らしているような、バーチャルなシェアハウスです。


交流 → 友情 → 学び。順番が逆でもいい

多くの人はこう思っています。

英語を勉強する → 英語が話せるようになる → 海外の人と交流する → 友達ができる

でも、僕はまったく逆でした。

友達ができた → もっと仲良くなりたくなった → 英語が必要だと気づいた → 勉強を始めた

それでも、ぜんぜん問題なかった。
むしろそのほうが、自然に、無理なく、英語を学びたいと思えたんです。


世界にふれるリアルな体験

VRChatを通して、たくさんの文化や考え方に触れました。

あるインドの友人は、
「うちの地域の言葉と他の地域の言葉は通じないから、インド人同士でも英語で話すんだ」と教えてくれました。

また、イスラム圏の女性の友達は、こう教えてくれました。

「豚肉は一度も食べたことがないよ」
「お酒も飲んだことがないの」
「27歳だけど、異性のことはよく知らないの」

教科書では知れないような、“生きた文化”に触れた瞬間でした。


日本人は、思っているよりずっと人気がある

VRChatで世界と話していて驚いたのは、日本人ってとても人気があるということ。

アニメ、漫画、日本語、和食、礼儀正しさ、ゲーム……
多くの人が「日本大好き!」と話しかけてくれます。

そして僕は、英語が下手でもよくこう言われます。

「あなたの話し方、cute!」
「その日本語アクセント、好き!」
「癒やされる!」

言葉が不完全でも、「日本人」というだけで、話すきっかけや興味を持ってもらえるんです。


まだ話せない。でも、楽しい

僕は今でも英語をほとんど話せません。
英語の勉強を始めて、まだ半年しか経っていません。
自分の成長をはっきり感じられているわけでもありません。

でも、それでも毎日が本当に楽しい。

仕事が終わったら、少しだけ英語の勉強をして、すぐにVRChatに飛び込みます。
今日も世界中の友達と、英語と日本語を混ぜながら、笑い合っています。
うまく通じなければ「この話題むずかしいね!なしなしw」なんて言って切り上げたりします。

それでも、心はちゃんと通じている。
だから、僕はこの交流をずっと続けていくつもりです。


最後に伝えたいこと

英語が話せないから、友達ができないわけじゃない。
むしろ、話すから、友達ができて、英語を学びたくなる。

完璧な英語なんて、いらない。
翻訳ツールがあって、心を通わせる気持ちさえあれば、世界は想像以上に優しい。

そして何より、あなたが思っているより、日本人は世界で人気があります。

だからもう、焦らなくていい。
No Rush English。
自分のペースで、世界とつながっていきましょう。


🇺🇸 English Version


How I Made Friends Around the World Without Speaking English

Scroll up for the Japanese version.

I never intended to study English at first.
I wasn’t interested in exams like Eiken or TOEIC, and I never thought, “I want to speak English someday.”

I simply wanted to make friends from around the world.
I wanted to know their cultures, their daily lives, and how they think.
That’s why I jumped into the world of VRChat.


VRChat Is Like a Virtual International Share House

To be honest, I still can’t speak English very well — maybe not at all.
But in VRChat, I met so many kind people. Some even spoke Japanese!

Using a translator, I started talking in English, Chinese, Korean, and Spanish.
Soon, I had friends from China, Korea, Taiwan, the U.S., India, Saudi Arabia, Peru, Mexico, and more.

It felt like living in a virtual international share house — one where I could connect with the world, right from home.


Connection → Friendship → Motivation to Learn

Many people think:

Study English → Be able to speak → Talk to foreigners → Make friends

But for me, it was the opposite:

Make friends → Want to be closer → Realize I need English → Start studying

And that’s okay.
In fact, it made me want to study English, without pressure.


Real Cultural Encounters

Thanks to VRChat, I experienced many real, cultural moments.

One Indian friend told me:

“There are so many languages in India, we don’t understand each other. That’s why we speak English, even within the country.”

Another friend from a Muslim country shared her lifestyle:

“I’ve never eaten pork.”
“I’ve never had alcohol.”
“I’m 27, but I don’t know much about the opposite sex.”

These weren’t facts I read online — they were shared with me in real conversations.


Japanese People Are More Popular Than You Think

What surprised me the most was how much people love Japan.

Anime, manga, Japanese food, games, culture…
When I say “I’m Japanese,” people often get excited.

And even though my English is broken, I often hear:

“Your English is so cute!”
“I love your accent!”
“You’re so soothing to talk to!”

Just being Japanese becomes a strength.
It gives you something special to share.


I Still Can’t Speak Much English — But I’m Happy

Even now, I don’t feel like I’ve improved much.
It’s been six months since I started learning, and I still struggle.

But I love it.
Every day after work and studying, I jump into VRChat again.
I mix English and Japanese, laugh with friends, and sometimes say:

“This topic is too hard! Let’s skip it! 😂”

And that’s okay — we still connect.
And I believe, over time, English will come naturally.


No Rush. Just Start Connecting.

You don’t need perfect English to start.
In fact, talking comes first.
That’s what gives you friends — and the desire to keep learning.

You don’t need to rush.
The world is kinder than you think.
And you, as a Japanese person, already have something wonderful to offer.

No Rush English. Let’s connect with the world — at your own pace.