VRChatで出会ったイスラム教徒の彼女に学んだこと
~無知だった僕が気づいた「信じること」の本当の意味~
この記事には下に英語版があります。
English version is below.
目次
- VRChatが僕に教えてくれた世界の広がり
- ジャカルタの彼女との出会い
- イスラム教は「縛り」じゃなかった
- 日本人にはピンとこない「黒魔術」とホラー映画
- 現代の信仰:メッカアプリとIT×宗教
- 不安なときこそ“祈る”ということ
- 信仰が生きる支えになる瞬間
- 死生観の違いと「再会」の希望
- 英語は世界を知るためのツール
- まとめ:無知を恥じず、学び続ける楽しさ
- 英語版|What I Learned from a Muslim Girl I Met in VRChat
VRChatが僕に教えてくれた世界の広がり
僕は、英語を学ぶためにVRChatを始めた。
でも、今はハッキリと言える。
VRChatは、英語学習のためだけのツールじゃない。
確かに、英語の勉強も頑張っている。
だけど、それ以上に僕はVRChatに「世界を知る力」を感じている。
日本にいるだけじゃ絶対に出会えない価値観、
教科書にも載っていない“生の情報”。
そんなリアルな世界と繋がれるのが、VRChatの強さだ。
そして今日、僕はインドネシア・ジャカルタに住む
27歳のイスラム教徒の女性と出会った。
彼女との会話は、僕の中の“当たり前”を次々と壊していった――。
ジャカルタの彼女との出会い
舞台はVRChat。
彼女は日本語も英語も堪能で、今年、日本に留学予定だという。
最初は他愛もない雑談だった。
「どこの国の人と結婚したいの?」
そんな何気ない質問がきっかけで、
話題は自然と彼女の宗教――イスラム教に移っていった。
正直、僕はイスラム教についてほとんど知らなかった。
ニュースやネットで耳にする程度で、偏ったイメージしかなかったと思う。
でも、彼女の話を聞くうちに、
その無知さが恥ずかしくなり、同時に新しい世界が開けていく感覚があった。
イスラム教は「縛り」じゃなかった
彼女との会話で、まず驚いたのはお祈りの話だった。
イスラム教徒は、1日に5回お祈りをする。
僕は思わず「大変だね」と言ってしまった。
だけど、彼女は笑ってこう答えた。
「大変なだけじゃないよ。いいことがあるからやってるの」
僕の中では、宗教=「ルールに縛られている」イメージが強かった。
でも、彼女にとっては違った。
強制されているわけでも、嫌々やっているわけでもない。
心が整うからこそ、祈る。
さらに、豚肉を食べないことやお酒を飲まないことについても、
「ただの我慢」だと思っていた僕にとって、
それが“信じること”から自然に生まれている行動だと知ったとき、
自分の価値観がいかに浅かったかを痛感した。
日本人にはピンとこない「黒魔術」とホラー映画
話は思わぬ方向に進んだ。
僕が「イスラム教の世界にもホラー映画ってあるの?」と聞いたとき、
彼女は「あるよ」と教えてくれた。
日本では幽霊、アメリカでは悪魔――
そんなホラーしか知らなかった僕にとって、
イスラム圏のホラー映画は未知の世界だった。
彼女はおすすめのタイトルを教えてくれたけど、
同時に「私はすごく怖がりだから見ないけどね」と笑った。
そして、彼女が本当に怖がっていたのは“映画”ではなく、黒魔術だった。
日本人の僕にはピンとこない感覚だったけど、
彼女にとって黒魔術は現実の脅威だという。
「もし黒魔術に狙われたら、お祈りするしかない」
その言葉から、信仰がどれだけ日常に根付いているのかを感じた。
現代の信仰:メッカアプリとIT×宗教
さらに驚いたのは、メッカの方角アプリの存在だった。
イスラム教徒はお祈りの際、必ずメッカの方向を向く。
そのために、彼女はスマホのアプリを使ってメッカの方角を確認しているという。
伝統的な宗教と最新のテクノロジーが融合していることに、
僕は妙な感動を覚えた。
IT×宗教――
一見、相反するもののように思えるけど、
こうして現代の信仰は進化しながら生き続けている。
不安なときこそ“祈る”ということ
彼女は言った。
「友達と急に仲が悪くなったとき、不安なときは、よくお祈りするよ」と。
イスラム教のお祈りは、決められた回数を守るだけじゃない。
彼女にとって、お祈りは“心の拠り所”であり、
不安や迷いが生まれたときに、自分を取り戻すための時間でもある。
僕にはそんな習慣がなかったから、
「祈ることで心を落ち着ける」という感覚がとても新鮮だった。
日本では、悩んだときや不安なときに“お祈り”をする人は少ない。
だけど、彼女にとってはそれが当たり前の日常であり、
信仰が彼女を支えていることがよくわかった。
信仰が生きる支えになる瞬間
ふとした会話の中で、僕はこう言った。
「僕が怖いのは、死ぬことじゃなくて、僕がこの世から忘れられてしまうことなんだ」
自分の存在が、誰の記憶からも消えてしまう――
そんな恐怖を抱えていることを、素直に打ち明けた。
すると彼女は、少しだけ寂しそうに、でも力強くこう言った。
「もし私がイスラム教徒じゃなかったら、私はもう生きていなかったかもしれない」
イスラム教には「自ら命を絶ってはいけない」という教えがある。
その教えがあったからこそ、どんなに辛いときも生き続けることができた、と。
信仰は、ただのルールや縛りじゃない。
ときに、人の命を繋ぐ“光”になることもあるのだと、彼女の言葉から感じた。
死生観の違いと「再会」の希望
話はさらに深まっていった。
彼女はこう教えてくれた。
「私の神様は、生きている間は形にしちゃいけないけど、
死んだらみんなと会えるんだよ。
世界が終わっても、また再び会えるから大丈夫だよ」
その言葉に、僕は言いようのない安心感を覚えた。
僕は、神様なんて信じなくなって久しい。
でも、幼い頃、小学校5年生くらいまでは、
「神様が空から見ている」と本気で思っていた。
悪いことをすればバレる気がして、自然と自分を律していたあの頃。
彼女の話を聞いていると、そんな純粋だった自分を思い出した。
いつの間にか、僕の中の神様は消えた。
自由を手に入れた代わりに、何か大切なものを失った気もする。
彼女は、信仰があっても迷うし、寂しさを感じることもあると言っていた。
だけど、彼女の中には「信じるもの」が確かに存在していた。
英語は世界を知るためのツール
今回の彼女との出会いを通じて、改めて実感したことがある。
英語は、世界を知るためのツールのひとつに過ぎない。
僕の目的は、英語が話せるようになることじゃない。
**「知らないことを知ること」**なんだ。
日本で暮らしていると、どうしても
“誰かのフィルターを通した情報”しか手に入らない。
ニュースも、ネットの情報も、すでに誰かの解釈が加わっている。
だからこそ、VRChatで世界中の人と直接話すことで、
“生の声”を聞けることに、僕はものすごい価値を感じている。
教科書では学べないこと、
ネットでは拾えないリアルな文化や価値観――
それを知るために、僕は英語を学び続けている。
まとめ:無知を恥じず、学び続ける楽しさ
僕はイスラム教について、何も知らなかった。
黒魔術も、メッカの方角アプリも、
「祈ること」の意味も、全てが初めて知ることばかりだった。
だけど、知らなかったことを恥じる必要はない。
大切なのは「知ろうとすること」。
VRChatで彼女と出会い、
僕は“信じることの本当の意味”を少しだけ理解できた気がする。
宗教があっても、世界から悪が消えるわけじゃない。
どんな宗教にも、良い人もいれば悪い人もいる。
それでも、彼女は言った。
「宗教とともに生きることは、とても素晴らしいことだよ」と。
この言葉が、今も僕の心に残っている。
英語版|What I Learned from a Muslim Girl I Met in VRChat
This article has an English version below.
Table of Contents
- How VRChat Opened My World
- Meeting a Muslim Girl from Jakarta
- Islam Is Not Just About Rules
- Black Magic and Horror Movies in the Muslim World
- Modern Faith: The Mecca Direction App
- Praying in Times of Uncertainty
- When Faith Becomes a Lifeline
- A Different View on Life, Death, and Hope
- English Is Just a Tool to Discover the World
- Conclusion: Keep Learning Without Shame
How VRChat Opened My World
I started using VRChat to practice English.
But now, I can say this clearly:
VRChat is not just a tool for learning English.
Of course, I’m working hard to improve my English,
but more than that, I feel the true power of VRChat is in discovering the world.
In Japan, it’s hard to encounter different values or hear real stories from people abroad.
VRChat connects me to those real voices and cultures.
One day, I met a 27-year-old Muslim woman from Jakarta, Indonesia.
Our conversation completely changed how I see the world.
Meeting a Muslim Girl from Jakarta
We met in VRChat.
She spoke fluent Japanese and English, and she told me she would study in Japan this year.
At first, we chatted casually.
I asked, “What kind of person would you like to marry?”
That simple question led us to talk about her religion—Islam.
Honestly, I knew almost nothing about Islam.
I realized how little I understood as she explained her beliefs and daily life.
Islam Is Not Just About Rules
One thing that surprised me was her story about praying five times a day.
I said, “That sounds tough,” but she smiled and replied,
“It’s not just hard. There’s something good in it.”
I used to think religion was all about strict rules and restrictions.
But for her, it was something natural—something that gave her peace.
She also explained why she doesn’t drink alcohol or eat pork.
It wasn’t about forcing herself to follow rules.
It was about living in line with what she truly believes.
That moment made me realize how shallow my understanding of faith was.
Black Magic and Horror Movies in the Muslim World
Curious, I asked her,
“Do Muslims have horror movies too? I’ve only seen Japanese ghost stories or Western demon films.”
She told me, “Of course we do,” and recommended a title.
But she also admitted, “I’m too scared to watch them.”
What really caught my attention was her fear of black magic.
In Japan, black magic feels like fantasy, but for her, it was a real threat.
“If someone uses black magic against me,
the only thing I can do is pray,” she said.
That was when I truly felt how deeply faith is connected to daily life in her culture.
Modern Faith: The Mecca Direction App
Another surprising thing was when she showed me an app.
Muslims must face Mecca when they pray.
She uses a smartphone app to find the direction of Mecca wherever she is.
I was amazed by how technology and religion mix in today’s world.
Tradition doesn’t resist modern tools—
it evolves with them.
Praying in Times of Uncertainty
She told me,
“When I have problems with friends or feel anxious, I pray more often.”
For her, prayer wasn’t just a duty.
It was a way to calm her mind and find balance when life became difficult.
In Japan, few people turn to prayer in daily life.
But for her, it was a natural part of coping with stress and uncertainty.
I realized that faith isn’t just about rules—
it’s a personal refuge in times of trouble.
When Faith Becomes a Lifeline
At one point, I shared my fear with her.
I said,
“What scares me most is not death itself,
but being forgotten after I die.”
She listened quietly and replied,
“If I weren’t Muslim, I might not be alive today.”
Islam teaches that you must not take your own life.
That belief kept her going through hard times.
I understood then—
faith can be more than tradition.
Sometimes, it’s what keeps people alive.
A Different View on Life, Death, and Hope
She explained something beautiful to me.
“In my faith, we cannot give shape to God while we’re alive.
But after death, we can meet everyone again.
Even if the world ends, we will reunite—so it’s okay.”
Her words gave me a strange sense of peace.
I remembered how, as a child,
I believed a god was always watching me from the sky.
But as I grew up, that belief faded,
leaving me with freedom—but also a sense of emptiness.
She said even believers feel lost or lonely sometimes.
But she still had something strong to hold onto—her faith.
English Is Just a Tool to Discover the World
This experience reminded me of something important.
English is just a tool—a way to discover the world.
My goal isn’t simply to speak English.
My goal is to learn what I don’t know.
In Japan, most information comes through someone else’s filter.
But by talking directly with people around the world on VRChat,
I can hear real voices and stories.
That’s why I believe in using English—not for perfect grammar,
but to connect with the truth beyond textbooks and media.
Conclusion: Keep Learning Without Shame
I knew nothing about Islam, black magic, or even how people pray in other cultures.
But I don’t feel ashamed of my ignorance.
What matters is the desire to learn.
Through this conversation,
I began to understand the true meaning of believing in something.
Religion doesn’t erase all evil from the world.
There are good and bad people everywhere, regardless of faith.
But she told me,
“Living with faith is a wonderful thing.”
Her words still stay with me,
reminding me to keep learning,
and to never fear the unknown.
✨ The End ✨